2010年08月15日
8月15日の記事

Posted by デイビッド at
12:15
│Comments(0)
2010年05月16日
コルテオ 仙台公演

昨日は、コルテオ仙台公演に行ってきた。
なにより感動したのは、サーカスのパフォーマンスではなく、
すべての歌や音楽が生演奏だったこと。
本物のプロフェッショナルを感じた。
待たせたな!
2010年05月13日
2010年05月05日
2010年04月18日
G.I.ジョー

アメリカの人気アニメ、G.I.ジョーを実写映画化。
昔、日本刀を使う忍者っぽい、スネークアイズが好きだった。
近未来を舞台に、各国のスペシャリストを集めた特殊部隊だ。
派手なアクションの戦闘シーンがクール。
次回作も期待。
待たせたな!
評価:★★★
2010年04月17日
カウボーイビバップ実写映画化
ハードボイルドな雰囲気とジャズをベースにしたBGM、
質の高い演出などで高い評価を得ているSFアニメ「カウボーイビバップ」が、
キアヌ・リーブス主演で実写映画化されることが発表された。
気になるニュースだが、どうなることやら楽しみだ。
待たせたな!
2010年04月04日
2012


ディザスタームービー最新作。
2012年に大規模な地殻変動が起こり、地震と津波により人類は滅亡する。
助かる人類は、有能な遺伝子を持った人間とお金持ちのみ。
地球最後の日、アナタならどうする?
この手の映画の中ではかなり面白い。
待たせたな!
評価:★★★
2010年04月01日
2010年03月30日
オメガ シーマスター プラネットオーシャン
オメガ シーマスター プラネットオーシャン カジノロワイヤルモデル

6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ主演・「カジノ・ロワイヤル」
その映画で、実際に使用されたオメガのシーマスター プラネットオーシャンが
オークションにて、約2500万円で取引されたらしい。
007ファン、ジェームズ・ボンドファン恐るべし!
待たせたな!

6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ主演・「カジノ・ロワイヤル」
その映画で、実際に使用されたオメガのシーマスター プラネットオーシャンが
オークションにて、約2500万円で取引されたらしい。
007ファン、ジェームズ・ボンドファン恐るべし!
待たせたな!
2010年03月24日
2010年03月23日
ノートパソコン購入

家のパソコンが壊れたので、散々電気屋を巡ってNECのノートパソコンを買った。
今やパソコン(インターネット)が無いと不便で仕方ない。
昔は、無いのが当たり前だったのに現代病だな。
しかし、新しいパソコンは、処理速度が早くて、ノンストレスだ。
待たせたな!
2010年03月17日
2010年03月04日
雛祭り

今日は、楽しいひなまつり。
しかし、仕事で帰りは遅く祝ってあげることができなかった。
無念!
でもちらし寿司とはまぐりのお吸い物はおいしくいただきました。
ごちそうさま。
美味しかったよ。
待たせたな!
2010年03月02日
2010年02月28日
2010年02月27日
METAL GEAR ARCADE
あのメタルギアがアーケードゲームに参入。
その名もMETAL GEAR ARCADE。
まんまだな!

今話題の3D立体モニターに専用ヘッドコントローラとガンコントローラを駆使して
戦場気分を味わえるらしい。
こりゃ、ゲーセンに通う日々になりそうだ。
中学・高校の時は、ほぼ毎日ゲーセンに通っていたが、
最近は、面白そうなゲームもなく、家庭用ゲームにシェアを奪われているゲーセンだが、
ゲーセン文化復活の起爆剤になればいいな。
待たせたな!
その名もMETAL GEAR ARCADE。
まんまだな!

今話題の3D立体モニターに専用ヘッドコントローラとガンコントローラを駆使して
戦場気分を味わえるらしい。
こりゃ、ゲーセンに通う日々になりそうだ。
中学・高校の時は、ほぼ毎日ゲーセンに通っていたが、
最近は、面白そうなゲームもなく、家庭用ゲームにシェアを奪われているゲーセンだが、
ゲーセン文化復活の起爆剤になればいいな。
待たせたな!
2010年02月23日
フラッシュバック

007・新ジェームズボンド役でお馴染みのダニエル・クレイグ主演サスペンス映画。
ハッキリ言ってダニエル・クレイグがカッコイイ以外は、久しぶりに見た駄作だった。
主演に騙されるな!
待たせたな!
評価:★
2010年02月22日
REC

消防署を取材していたテレビカメラが、謎のウイルスが蔓延するアパートに住人ごと隔離される。
次々と住人が、狂暴化し人々を襲っていく。
カメラの視点で描いたホラー映画だ。
原因不明で映画は終了するが、REC2もあるらしい。
待たせたな!
評価:★★★
2010年02月21日
2010年02月15日
フェンダー ストラトキャスター




約10年の付き合いだったフェンダーUSA カスタムショップのストラトキャスターを売ることに決めた。
思い出深いギターだったが、いろいろ理由があって。
思えば、フェンダージャパンのテレキャスターを友達から買って予備校時代から始めたギター。
またバンドやりたいな。
待たせたな!